お気軽にお問い合わせください。
大工の職人を大募集!未経験の方も大歓迎!一緒に働ける仲間を探しています。
1. 大工職の魅力とは?
  • check_box 木造建築の基礎から学べる研修制度が充実
  • check_box 高い技術力を目指せる環境での職場
  • check_box 男女や国籍を問わず様々な仲間と共に成長できる
  • check_box 給与は頑張りに応じた家単位での支払い
  • check_box 寮完備で遠方からの応募も歓迎
  • check_box 未経験者でも安心の指導体制
  • check_box 資格取得支援や独立支援も整っています
木造建築の世界は奥が深く、あなたの手によって形作られる住宅やアパート、老人ホームなど、多様な建物が人々の暮らしを支えています。この仕事は、ただの作業ではなく、自分のスキルを活かしつつ、喜びや達成感を感じられるやりがいのある職種です。地域に根ざした施工を行い、住まいの安全と快適さを提供する大工の仕事に挑戦してみませんか?
2. 未経験でも安心のサポート体制

2. 未経験でも安心のサポート体制

豊富な経験を持つ先輩社員が基礎から丁寧に指導

  • Point 01

    先輩社員の手厚いサポート
    当社では、未経験者が安心して大工としてのキャリアをスタートできる環境を整えています。経験豊富な先輩社員が、業務の基礎となるスキルから丁寧に指導します。初めての方でも、すぐに馴染むことができるサポート体制を整えています。
  • Point 02

    基礎からしっかり学べるカリキュラム
    木造建築の技術を身につけるために、軽作業からスタートし、少しずつ業務を広げていくカリキュラムを用意しています。少人数制の指導により、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行います。しっかりとした基礎を築くことで、自信を持って大工業務に取り組むことができます。
  • Point 03

    安心して挑戦できる環境
    新しい技術に挑戦するのは不安もあるかもしれませんが、私たちの職場は温かい雰囲気で包まれています。様々な国籍や年齢の仲間と共に働きながら、支え合うことで自然とスキルも身についていきます。新しいキャリアをスタートするのにぴったりの環境です。
3. 快適な住環境を提供する寮完備
有限会社モリヤス工務店では、寮を完備しており、遠方からの応募者の方でもスムーズに働き始めることができる環境を整えています。私たちは、周辺地域の木造建築物の建設現場で、あなたの新しいスタートを応援しています。新たなお仕事の一歩を踏み出す際、住環境をしっかりとサポートすることで、安心してお仕事に専念できるよう配慮しています。

寮は、水道費込みで月額30,000円で提供しており、生活にかかる負担を軽減します。近くにお住まいの方はもちろん、他府県からの移住者も歓迎しています。私たちの職場は、男女問わず様々な国籍の職員が在籍しており、年齢に関係なくどなたでも馴染みやすい雰囲気です。そのため、異国の地でも安心して新たな仲間と共に成長していくことができます。

また、安心のサポート体制を整えている懐の深い職場ですので、未経験者でも心配無用です。経験豊富な先輩社員が、基本からしっかりと指導を行います。大工という職業が持つ面白さややりがいは、実際に手を動かし、形にしていく過程の中で実感できます。作業を進める中で、少しずつ技術力を向上させ、自身の成長を感じながら働ける環境が整っています。

新しいスタートを切るあなたを、私たちは待っています。将来の夢を一緒に実現し、素敵な仲間と共に木造建築を支えていきましょう。
背景画像
4. 手間請け・協力業者の方々へ
4. 手間請け・協力業者の方々へ
当社では、新築戸建ての建設業務に携わる手間請けとして働ける方を探しています。手間受け大工の職務には、新たに住宅を施工する際に必要な高い技術力や繊細な仕上げ作業が求められます。このポジションは、特に細かい作業や精度の高い仕上げが得意な方に向いています。また、作業時間は基本的に8時から18時までで、給与は家一軒単位でのお支払いとなるため、努力した分だけしっかりと報酬を得ることができるのが大きな魅力です。さらに、ボード貼りやフローリング貼りを行う軽天屋やゆか屋を営んでいる方でも、短い時間を活用してお仕事を受注できる環境を提供しています。これにより、手間受け大工としての仕事を通じて新たな経験を積んだり、独立の足掛かりを作ったりするチャンスを得ることも可能です。特に当社では先輩社員が豊富な経験をもっているため、業務についてのアドバイスや指導を受けながら、楽しく仕事を進めることができます。手間受け業者として新たなステージを迎える方にとって、当社が提供する環境やサポートは大きな後押しになります。ぜひ、興味がある方はお気軽にご相談ください。

5. フレンドリーな職場環境

当社の特徴の一つは、年齢や国籍に関係なく、多様な仲間が共に働いていることです。当社では、様々なバックグラウンドを持つ社員が和気あいあいとした雰囲気の中で日々の業務に取り組んでいます。このような環境では、どなたでもすぐに馴染むことができ、新たな仲間として共に成長できる機会が広がっています。

特に、建設業はチームワークが非常に重要です。経験豊富な先輩社員はもちろん、若手社員もお互いにサポートし合いながら、責任感を持って取り組む姿勢を大切にしています。また、多様性があることで、意見交換やアイデアの創出も活発に行われ、新しい方法や技術の導入を通じて、より良い成果を目指すことができます。

日本だけでなく、多国籍の社員が一緒に働くことによって、異文化理解やコミュニケーション力を高める機会も得られます。言語や文化の違いを乗り越え、共通の目標に向かって努力する姿勢は、仕事を通じて個々が成長するだけでなく、企業全体の力をも引き上げる要素となります。

このような環境で働くことは、あなたのスキルやキャリアの向上につながると同時に、仲間との絆を深め、楽しい職場作りにも貢献します。共に支え合い、励まし合いながら、一緒に夢を叶え続けていくチームの一員として、是非、私たちの仲間になってみませんか?
5. フレンドリーな職場環境
6. 待遇・給与について
当社では、大工職としての労働条件や給与体系について明確に定めており、社員が安心して長期間にわたり業務に従事できる環境を整えています。
基本的な勤務時間は、朝8時から夕方18時までの10時間で、休憩時間もしっかりと設けており、体を動かす大工仕事では大切な休息時間を確保しています。
また、忙しい建設業の中でも、定休日は日曜日と祝日とし、プライベートの時間を大切にできるよう配慮しております。休日には、社員同士での交流イベントも企画されており、仲間との絆を深める機会にも恵まれています。
給与体系については、自分の成長や努力に応じて変動する仕組みを採用しており、基本給に加えて、頑張った分だけ報酬が得られる場合もあります。具体的には、一戸建ての住宅やアパートの建設において、家一軒ごとの単位での報酬が支払われるため、自分の成果に直接結びつく給与体系になっています。これにより、モチベーションを高く保ちながら、日々の業務に取り組むことができます。
また、未経験からスタートした社員でも、努力を重ねることで正社員としてスキルアップし、将来的には高収入を得られる可能性があります。チームとして協力し合いながらも、自分自身の成長を実感できるそんな職場です。
このように、将来の夢を実現するためのしっかりとした基盤が整っており、『一生の技術を手に入れる』ことができる、大工職の魅力を存分に感じていただける異業種からの応募をお待ちしております。
7. お問い合わせ・応募方法
  • 7. お問い合わせ・応募方法
  • 7. お問い合わせ・応募方法
  • 7. お問い合わせ・応募方法
  • 7. お問い合わせ・応募方法
木造建築に興味をお持ちの方々に、応募のステップごとにわかりやすく説明します。まず、弊社のホームページを訪れていただくことで詳細な情報を得ることができます。特に、雇用条件や業務内容、職場環境について触れていますので、手間なく把握できます。

応募したい方は、応募条件に対する確認を経て、オンライン応募フォームに必要事項を記入するだけで、すぐに申込みが完了します。その後、こちらから選考結果とともに面接日程の提案をさせていただきます。面接の際は、あなた自身をありのままに表現してください。経験の有無にかかわらず、誠実な気持ちを大切にすることが大事です。

不安な点や疑問点がございましたら、メールやお電話を通じてのお問い合わせが可能です。専任のスタッフが丁寧にお答えし、必要であればサポートも行います。皆さまのご応募を心よりお待ちしております。新しい一歩を共に踏み出しましょう!

Contact お問い合わせ