お気軽にお問い合わせください。
大工の職人を大募集!未経験の方も大歓迎!一緒に働ける仲間を探しています。
新たなステージへの第一歩
  • check_box 木造建築の専門知識と技術力を身に付けられる職場環境
  • check_box 未経験歓迎!丁寧な指導と資格取得支援でキャリアアップが可能
  • check_box 多国籍な仲間と共に働くことで、文化交流も楽しめる職場
  • check_box 住み込み可能な寮完備。遠方からの応募者もスムーズにお仕事開始
  • check_box 実績に応じて給与が変動し、頑張った分だけ稼げるシステム
  • check_box 手間受け大工など様々なポジションでの求人があり、幅広くご応募可能
  • check_box 大阪府近隣地域での勤務。地域密着で安心して働ける環境
有限会社モリヤス工務店では、木造建築の魅力を最大限に活かし、職人の知識と技術を次世代に伝えることを使命としています。周辺地域の新築木造建築現場で、仲間と共にスキルを磨きながら成長できる環境をご用意しています。未経験の方も、経験豊富な先輩たちがしっかりサポートしますので安心してご応募ください。
経験者大歓迎!スキルを活かす場

経験者大歓迎!スキルを活かす場

大工の職人を大募集!未経験の方も大歓迎!一緒に働ける仲間を探しています。

  • Point 01

    木造建築の魅力
    木造建築は、自然と調和した温かみのある住空間を創造します。当社では、職人の手によって一つ一つ丁寧に仕上げることで、地域に根ざした安心・安全な建物を提供しています。あなたも大工としてこの魅力的な分野に飛び込んでみませんか?
  • Point 02

    経験者のキャリアアップ
    経験豊富な方にとって、大阪モリヤス工務店はさらなる技術向上とキャリアアップを目指せる場所です。先輩社員の指導のもと、自身のスキルを高めるチャンスが豊富にあります。専門知識を活かし、共に成長していける仲間をお待ちしています。
  • Point 03

    未経験者のスタート地点
    未経験者でも安心してスタートできる環境を整えています。丁寧な指導と共に、基礎から技術を習得できることで、自分のペースで成長していけます。新たな挑戦を通じて、将来役立つスキルを身に付けましょう。
未経験者も安心のサポート体制
当社有限会社モリヤス工務店では、未経験者の方が入社後にどのように成長できるのか、しっかりとしたサポート体制を整えています。新しい仲間と共に木造建築の現場で活躍し、技術を身に付けるための道筋を一緒に築いていきましょう。

まず、入社後は経験豊富な先輩社員が直接指導を行い、基礎からしっかりと学べる環境を提供しています。不安な気持ちを取り除くために、最初の段階では軽作業を通じて、道具の使い方や安全に対する意識を高めることに専念していただきます。この段階で、現場での実務を通じて身に付けた知識が今後の業務遂行に大いに役立つことを理解していただくことが目的です。

次に、それぞれの業務が進むに連れて、徐々に様々な作業を担当していただきます。図面の読み方や建材の特性についても一から丁寧に教え、実際の現場での作業を通じて理解を深めていきましょう。このように、段階を踏んで徐々にスキルを身に付けられるため、焦らずに自分のペースで成長していくことができます。また、業務に慣れてきたら、建築物の設計や仕上げに関する専門知識も学ぶことで、より幅広い業務に挑戦していただけるようになります。

さらに、当社では資格取得支援がありますので、自己成長を遂げながら、資格を取得することも可能です。スキルアップを志す方のために、必要な知識を学ぶ機会や、実践を重視した教育プログラムをご用意しています。個々の目標をサポートし、専門的な分野での成長を一緒に目指しましょう。

私たちの職場は、年齢や国籍を問わず多様な仲間が集まり、相互に支え合いながら仕事を行っています。活気にあふれた環境の中で、働きながら新たな友人や仲間と出会い、一緒に成長していくことができるでしょう。どんな人でも馴染みやすい職場づくりを心がけているため、新しい環境でのスタートを不安にも思わず、まずは一歩踏み出してみてください。

お客様の期待に応えるために、私たちは新しい仲間を必要としています。未経験の方でも安心して挑戦できる環境を提供し、将来への道を共に歩んでいきましょう。大阪の地で、あなたも大工の職人として、新たな未来を築いていきませんか。
背景画像
女性大工が活躍する職場環境
女性大工が活躍する職場環境

当社、有限会社モリヤス工務店は、多様性を重視した職場環境を整え、女性大工の活躍を全力で応援しています。木造建築業界は、これまで男性中心の職場とされてきましたが、当社では性別に関わらず、誰もが働きやすく、活躍できる場を提供することを目指しています。

具体的には、女性大工のための研修プログラムを充実させており、また、先輩社員が一緒になって業務をサポートすることで、安心して成長できる環境を整えています。特に、建設業務においては、力仕事が多いと思われがちですが、技術を活かし、チームワークを大切にすることで、柔軟な働き方を実現しています。実際に、当社で活躍する女性大工たちは、現場のリーダーとしてプロジェクトを引っ張る役割を果たしており、彼女たちの存在は職場の雰囲気を明るくし、他の社員にも良い影響を与えています。

また、出産や育児・家庭の事情での勤務形態の柔軟な変更も可能で、仕事とプライベートの両立を支援しています。私たちは、これからも女性が自身の夢を持ち、キャリアを築けるような取り組みを続け、全ての社員が互いに尊重し合い、支え合う文化を大切にしていきます。ぜひ、女性大工としてのキャリアを築く仲間として、あなたも一緒に働いてみませんか?

充実した福利厚生と就業環境

有限会社モリヤス工務店では、従業員が安心して働ける住居環境を提供することに力を入れています。特に、寮を完備しており、水道費込みで自己負担30,000円で住むことができるため、近隣地域にお住まいの方だけでなく、遠方からの応募者にも心理的な負担が少なく、新たな職場での生活を始めることが可能です。このような住環境は、仕事に集中できるだけでなく、生活を安定させる要素として重要です。加えて、従業員の成長を支援するための制度にも力を入れています。

全社員が技術向上に励めるよう、経験豊富な先輩社員がマンツーマンでの指導を行い、また資格取得支援も整えているため、個々のキャリアアップを目指して取り組むことが可能です。未経験者を積極的に受け入れている当社では、基礎からスタートし、自信とスキルを身に付けた一歩一歩を大切に育ていていきます。男女を問わず、多様な国籍の社員が共に働いているため、互いに刺激し合いながら成長できる環境も魅力の一つです。

私たちの理念は、単なる職場以上の価値を提供することであり、従業員が成長できる環境を整え、将来にわたり役立つスキルを身に付けていただくことです。これからの時代に必要な技術を習得したい方、安定した住居環境の中で成長したい方の応募をお待ちしております。私たちと共に未来を築き上げていきませんか。
充実した福利厚生と就業環境
先輩社員の声
私たちモリヤス工務店で働く仲間たちの実際の体験談を通じて、職場の雰囲気や魅力をリアルにお伝えします。ある先輩は、「最初は不安でしたが、周りのサポートがあったので安心して仕事に取り組むことができました」と語ります。入社当初は、経験豊富な先輩社員が親身になって指導してくれたおかげで、技術が短期間で向上したと話しています。実際に、仲間同士で協力し合いながら新しい技術を学ぶ環境が整っていることが、私たちの職場の大きな魅力の一つです。

また、別の仲間は、「女性大工として、技術力を身につける場が豊富で、自分の成長を実感できています」と話し、多様性が重視される職場の環境について触れています。弊社では、性別や国籍を問わず、多くの仲間が活躍しており、どなたでも馴染みやすい雰囲気が整っています。これにより、さまざまな視点からのアイデアや技術が共有され、よりクリエイティブな仕事ができるようになっています。

職場の雰囲気をより具体的に感じてもらうために、あるスタッフが「友達のような関係でコミュニケーションがとれる」と述べているように、フレンドリーなカンパニー文化が根付いています。仕事の合間には雑談を交わしながらリラックスした時間を過ごすことで、チームワークが一層強化されているのです。これにより、どんな困難なプロジェクトも力を合わせて乗り越えていくことができています。

私たちの職場では、やる気のある仲間を常に求めています。未経験者から経験者まで、皆さんの「挑戦したい」という気持ちを大切にし、一緒に成長していくことができる環境を提供しています。将来にわたり役立つスキルを身につけたい方、大工職人としてのキャリアを築きたい方には、ぜひ一度活躍の場を見に来ていただきたいと思います。モリヤス工務店での新しい未来をともに築いていける仲間を心よりお待ちしております。
今すぐご応募を!
  • 今すぐご応募を!
  • 今すぐご応募を!
  • 今すぐご応募を!
  • 今すぐご応募を!
新しい未来を共に築くための一歩を踏み出しましょう!私たち有限会社モリヤス工務店では、木造建築に関心のある方々を歓迎しています。応募する際は、まず当社のウェブサイトをご覧いただき、必要事項を確認の上、メールまたは電話でのお問い合わせをお待ちしております。応募に際しての流れは簡潔で、興味をお持ちの方は、履歴書の準備をしてください。面接では、あなたの経験やこれからのビジョンをお聞かせいただければと思います。私たちはあなたの夢をサポートするための環境を整えています。是非、この機会に新たな一歩を踏み出してみてください。私たちと共に、未来の木造建築を築いていきましょう!

お問い合わせは、ウェブサイトのメールフォームをご利用いただくか、直接電話でのお問い合わせも大歓迎です。047-663-7773におかけいただき、担当者にお気軽にご相談ください。皆様からのご応募を心よりお待ちしております!

Contact お問い合わせ

Related

関連記事